西宮・尼崎の交通事故に強い弁護士

フェリーチェ法律事務所
  • 0798-81-5965、(受付時間 平日・土日祝日7時~24時)夜間・土曜・日曜・祝日、相談対応可能
    • 初回相談無料
    • お問い合わせ
  • 交通事故の過失割合は、何のために決めているの?
  • 過失割合が高くなったらどんな不利益があるのか?
  • 過失割合に納得できない場合、どうしたらいいの?
  • 過失相殺とは一体何なのか?
  • なぜ過失相殺されるの?

過失割合や過失相殺で悩まれている方へ、弁護士がお答えいたします!

1.過失割合とは

過失割合とは、不法行為が行われたときの加害者と被害者それぞれの損害発生に対する責任割合です。
たとえば加害者が80%、被害者が20%などとして、合計で100%になるように決定します。
一般的に交通事故が発生したとき、被害者と加害者のどちらか一方が100%悪いケースは少なく、被害者にも事故発生や損害拡大に対し何らかの責任があるケースが多数です。
そのようなときには被害者にも損害発生の責任を負わせるべきです。そのために被害者と加害者それぞれの過失割合を算定します。

2.過失相殺とは

過失相殺とは、過失割合にもとづいて被害者が加害者に請求できる賠償金額を減額することです。
被害者に過失がある場合、被害者も損害の発生や拡大に関与していると言えます。そうであれば加害者だけに損害全体の負担を負わせるのは不公平で、被害者にも一定の責任をかぶらせるべきです。

そこで過失相殺を適用することによって被害者が加害者に請求できる金額を減額し、損害の公平な分担をはかっています。

たとえば1000万円の損害が発生しているケースでも、被害者の過失割合が2割ならば、過失相殺によって実際に請求できる金額は800万円となります。

3.過失割合の基準

過失割合には事故の類型ごとの適正な基準が存在します。交通事故が起こったときには、その基準にあてはめて加害者と被害者それぞれの過失割合を算定します。
過失割合の基準には基本の過失割合と個別のケースにおける修正要素があるので、事故の状況に応じた細かい検討も要します。

しかし被害者がご自身で示談交渉をされるときには、被害者自身はこうした基準をご存じないことが多数ですから保険会社の言いなりで決まってしまうケースが多々あります。

保険会社の言い分が必ずしも正しくないこともあり、注意が必要です。

4.過失割合に不満があるときの対処方法

保険会社の提示する過失割合に疑問や不満があるときには、交通事故の解説本などを読んで自分で調べてみる方法もありますが、それでは必ずしも正しく判断できているかどうかわかりません。
それよりも専門家である弁護士に事故の状況を説明し、過失割合を算定してもらった方が確実です。不当に被害者側の過失割合を高くされている場合などにはそのまま弁護士に示談を依頼して適正な過失割合を当てはめさせることも可能です。

当事務所の弁護士は、交通事故被害者様へのサポートに力を入れています。過失割合についてお悩みでしたら、お気軽にご相談ください!

賠償金の増額ができなければ報酬は一切頂きません。 賠償金の増額ができなければ報酬は一切頂きません。
  • 0798-81-5965、平日・土日祝日 7時~24時、夜間・土日祝、相談対応可能
  • メールでの予約は24時間受付中
相談料・着手金0円